摩訶不思議2016.07.26 14:29勝手に摩訶不思議と思っただけで、何が摩訶不思議なのかはご想像にお任せします。いろいろあるよね、国と国。毎日大なり小なりイラっとしながら生きているけど、すべてに納得して生きるって難しい。理解も難しい。全て難しい。だけど、シンプルに生きていきたいなぁ。ささやかな願い。←自分次第。
ボタニカルな化粧品2016.07.25 12:46中国人の友人の友人が老板娘(責任者)として化粧品のお店を出すと聞き、帰りに行ってみた。南丰城2FのH&M向かいにあり、清潔感のあるお上品なお店。お店の名前は、INGLEMIREPHARM'S LONDON / 英树。
これでも「マシ」と言われました。2016.07.20 11:45先日、疲れを解消したくて拔罐(カッピング)をしにマッサージ店へ行った。だいたいカッピング後は変色するものなので、今回もきっと気持ち悪いほど色が変わっているだろうと思い、マッサージ師さんに「酷い?」と聞いてみたら「いや、そうでもないよ。マシなレベル。」と言われたので安心して帰宅。帰...
Le Petit Prince2016.07.13 10:39日本語訳では、『星の王子さま』中国語訳では、『小王子』中国語訳のほうが原題に忠実っぽいけど、日本語訳の『星の王子さま』は物語の内容をよく表現された深みのある題名だと思う。
腹が減っては太極拳できぬ。2016.07.12 13:50みんな仕事が終わってから直接来るので、お腹ぺこぺこ。站桩の前に、食べる食べる食べる。日本人の友に太極拳の写真を見せたら、「白装束!新興宗教臭がっ!」と言われた。薄々見た目に関してはそう思っていたので納得。
太极不太急とはいうものの。2016.07.12 12:55「太極は急ぐなかれ」とでも訳すべきか。いろんな意味で急ぐなという意味なのだけど、ゆっくりとした動作をすることからの「太极不太急」は文字通りの意味で、ほかには「焦るな」という意味での「太极不太急」。今、まさに後者を胸と頭に刻まねばならない私は、自分の脳の老化に嘆いてます。先週からス...
旧共同租界を歩くー沐恩堂2016.07.06 13:50通りすがりに懐かしかったため思わず立ち寄った。かつてクリスチャンだった友人に連れられて訪れた『沐恩堂』というキリスト教会。あれは何年前か。。思い出せないくらい昔。。地下鉄二号線の人民広場駅を出てすぐにあるその教会は、1800年代に建てられた由緒ある教会。