旧共同租界を歩くー中山東一路編④(揚子保険公司/中国農業銀行)

前記事のつづき。

中国工商銀行の北側真横には、現在の中国農業銀行外灘分行が入っているビルがある。

もともと揚子大楼と呼ばれ、今では地番から外灘26号とも呼ばれている。

現存の建物はパーマー&ターナー事務所(公和洋行)の設計により1916年竣工、1920年に

完成した。このビルは地盤の不等沈下の為正面から見ると左側に傾いてみるとの噂もあるの

で、ちょっと怖い。そのせいかどうか不明だけど、農業銀行外灘分行の営業は数年前に

一時停止したと聞いたことがある。今は国旗も揚げられているぐらいだし、営業は再開され

ている様子。詳細はわからないけど傾いているのなら危険。。

つづく。

0コメント

  • 1000 / 1000