2009年11月、当時の常務が表敬訪問と言う名の
出張で中国を訪問されることになり、駐在員
およびナショナルスタッフと会食するための
場所を多忙の中探すお役目を仰せつかりました。
生まれも育ちも蘇州というスタッフの一人と
予算や場所(渋滞の危険、信号機の数等)など考慮
し、何軒かまわって上司の承認ももらって決めた
のがこちら↓
歩道トンネルを抜けて
そこにあるのは蘇州の観光名所である山塘街♬
この通りにある蘇州料理レストランで有名な松鶴楼
に決めました。
15人用テーブルを予約してひとまず任務半分終了。
残り半分は当日のアテンド…。
当時「この忙しいのにっ!!!」とイライラし
ながらアレンジした記憶がありますが、きっと
今でも同じ役回りがきたら同じことを思うでしょう。
私は成長しないなぁ…。
その後まもなく常務が社長に就任。
私にとって特に感動も何もない事柄でしたが、
駐在員たちがざわついていたのは覚えています。
あれから8年経ってるんだなぁ。
たった8年なのか、もう8年なのか、よくわかりません。
8年前の私は気が強いだけのオンナだったことは
間違いありません。
2009年10月末の思い出、おわり。
※写真の画質がひどすぎですが、ご容赦ください。
0コメント