2015年2月 NYCを闊歩⑨ 完2016.01.29 05:21前記事のつづき。旅最終日。この日は移動のみ。ニューヨーク滞在中に一番お世話になったホテル一階レストランのApplebees。最後の朝食はこちらでたらふくいただいた。
2015年2月 NYCを闊歩⑧2016.01.29 05:04前記事のつづき。午後はバーニーズに行ったあと、ブルックリンへ行った。👇右背後に写るブルックリン・ブリッジ。記憶があいまいだけど、行きは地下鉄で渡ったはず。
2015年2月 NYCを闊歩⑦2016.01.28 15:33前記事のつづき。今回の旅でゴスペルも観てみたいと思っていたのでハーレムへ行くことに。👇ハーレム教会にてゴスペル鑑賞。教会によっては、観光客は入れないところもあるらしいので事前情報が必要。
2015年2月 Washington, D.C.で凍える2016.01.28 10:38前記事のつづき。ニューヨーク発着の現地ツアーに申し込み、日帰りでWashington, D.C.へ行った。当日は、朝6時にペンシルバニアホテルのロビーに集合し、ペンシルバニア駅よりアムトラック(列車)にて一路Washington, D.C.へ出発。Washington, D.C....
2015年2月 NYCを闊歩⑤2016.01.27 17:15前記事のつづき。翌日も熱っぽかったけど、ゆっくりめに起きたので若干体力は回復。昼前頃から活動を開始し、この日は地下鉄に乗って直接SOHOへ。大好きなAlexander Wangの直営店に行ってみたり。途中バスケットコートを見つけてニューヨークっぽさを感じながら気分が高揚した。
2015年2月 NYCを闊歩④2016.01.27 01:07前記事のつづき。自由の女神の後は、旅の一番の楽しみだったブロードウェー「オペラ座の怪人」を観に行った。ほとんど写真を撮っていないのだけど、開演前の周りの様子だけ撮っていた。
2015年2月 NYCを闊歩③2016.01.26 15:53前記事のつづき。自由の女神が立つリバティ島の対岸にてフェリーのチケットを買い、フェリーの時間が来るまでぶらぶらした。👇対岸から。人差し指の先に自由の女神。
2015年2月 NYCを闊歩①2016.01.26 02:03昨日は暑い国のことを思い出したので、今日は寒い国のことを思い出してみる。以下、備忘録。2015年2月春節休暇を利用して、初めてニューヨークに行ってきた。旅の前日から謎の高熱に苦しみ、もしやインフルエンザ?と疑いながらも気合いで熱を下げ無理やり搭乗。飛行機に乗った瞬間、ハノイのとき...