腊八节なので腊八粥を食す2018.01.24 14:21今日は旧暦の12月8日。この日を腊八节といいます。中国では旧正月以降が来年なので、旧正月以降の「来年」も豊作でありますようにと願って雑穀米と棗を使ってお粥を作って食べます。味付けは基本的に自由ですが、甘めが好みなら氷砂糖を、塩っけが好みならお塩などを入れて味付けします。まったくS...
上海のストリートアート&アートエリア :莫干山路とM502018.01.24 05:27地下鉄に乗って上海のアートエリアへ行ってきました。そこへ行くまでに昌化路に怪しい建物を発見。何これ?何ができるんだろう…。
開発が進む上海で2018.01.18 14:44失われゆく上海の姿。開発が進みまくる上海。豫園の南に旧租界地にならなかったエリアがあります。そこには戦前の姿のまま残っている街並みがあります。でもすぐそこまで開発の手が。綺麗に整備され、治安が良くなることは嬉しい。その反面、なんだか寂しい。外国人としての私のエゴでしょうか。
京劇: ≪蜈蚣岭、武松打店、一箭仇≫の観劇2018.01.16 01:43先週月曜日、尊敬する盖叫天の派閥、盖派の武生による三編の短編京劇を観劇しに行って来ました。場所はいつもの天蟾逸夫舞台。盖派京剧武生艺术培训班教学交流汇报演出①《蜈蚣岭》武松 — 鲁荐忠、杨炳旭 饰蜈蚣 — 董欢 饰张志善 — 顾亮 饰小姐 — 蔡筱滢 饰老道 — 毁玉忠 饰车夫 ...
京劇: ≪楊家将≫の観劇に行きました2018.01.16 00:12先週末は京劇の観劇に♪脇役ですが、大ファンの厳慶谷さんが出演されるということだったので行ってきました。演目は楊家将。北方謙三さんの小説を読まれた方もいるかもしれませんが、日本ではあまり馴染みがないでしょうか。📍天蟾逸夫舞台·上京实力派演出季展演《杨家将》碰牌,清官册,审潘洪·杨...
8年ぶりの香港 ③2018.01.15 04:151月1日は初詣のつもりでランタオ島の宝蓮禅寺に行きました。実はここもインファナルアフェアのロケ地♪ホテルから地下鉄に乗ってロープウェイで山頂まで一気にのぼります。ロープウェイ…。なかなかのスリルでしたよ。乗車時間25分。
8年ぶりの香港 ①2018.01.14 12:39年末年始は香港に行ってきました。8年ぶり。つい最近行ったような気がするのに、8年経ってました。はやいなぁ〜。今回の旅も忘れないうちに写真でささーっと整理しようと思います。重慶大厦