2013年4月28日~4月30日 西安・親孝行の旅①

備忘録。

2013年まで遡ってほんと今更なのだけど、西安に行ったときのことを記録。


労働節休暇に有給休暇をくっつけて長めに休んだ記憶がある。

母は二度目の中国。

父は初の中国。

両親たっての希望で西安に行ってみることにした。実は私も初西安。


携帯カメラの画質が悪すぎて残念だけど、写真中心にさらっと記録したいと思います。


1日目:西安市街地

①鐘楼

鐘楼の高台から市街地中心を眺める。空気悪っ。

鼓楼へ移動。


②鼓楼


西大街を少し歩いて。。

母はここでどこでも売っているような扇子をお土産に買っていた。


③清真大寺(イスラム寺院。創建は742年。)


④夜は食事付きディナーショーの陕西鼓舞を観に行った。

迫力があって、きれいで、終始ウットリ。

食事も宮廷料理っぽくて美味しかった記憶がある。


2日目へと続く。

Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000