夏が近づくと思い出す

まだ4月だけど、上海とその近郊は春が短く、あっという間に暑い暑い夏が来るので

昨日のように薄着で過ごせる日があったりすると「あ、、、もうすぐ夏だなぁ」と思う。

まだ4月だけど。。


以前住んでいたところも夏は本当に暑かったのだけど、節約という「やせ我慢」でエアコン

を極力使わず夏を過ごしていた。

でも、2011年の夏は前年より猛暑で、煮えるような暑さで毎晩うなされた。

いい加減エアコンのスイッチを入れようかなーっと暑さに負けかけていたとき、コレ👇を

買った。(画質悪すぎ。。)

苏宁电器という中国の家電量販店で買った巨大扇風機。

自宅に持ち帰るのも一苦労だったし、組み立てがなかなか大変だった。

組み立てて更にビックリ。重すぎて、持ち運びがとっても不自由。

一台を居間と寝室で使おうと思っていたのに、買ったその日から寝室のベッド脇が定位置に

なった。だけど、明らかに快適になった自宅での夏の日々。

2011年から毎夏大活躍だった。安かったのに壊れなかったし。


夏が近づくと思い出す、あの頃の「やせ我慢」とこの巨大扇風機。

いい思い出だわ~。ほんと懐かしい。








Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000