2016年8月の旅 西安・食べたもの

① 羊肉泡馍

羊肉に香辛料を加え、鍋で煮込んでできたシチューの中に、小さくちぎった焼きパンを入れ

た料理。私は美味しいと思って食べたけど、日本人の舌には合う合わないがはっきりわかれ

そうな味わい。西安の名物軽食のひとつ。



② Biangbiang麺

鼓楼横の賑やかな通りで見つけたBiangbiang麺 のお店。

どう頑張っても変換されない漢字のBiangbiangは以下のとおり。

小麦粉で作られた長く幅広い麺。こちらも私は美味しいと思うけど、日本人のお口に合うか

どうかはわからない。。基本はスープ無しの羊肉プラス野菜、香草が具で、味はお店によっ

て異なるけど、ジャージャー麺に似ているような気がする。


帰り道、ライトアップされた鐘楼がきれいで、思わずボーっと見入ってしまった。



③ 陕西料理

张艺谋監督も立ち寄ったとされるこちらのお店。

たまたま入ったお店だっただけにラッキー。

麻醤涼皮をやっと食べることができ、胃が満たされた。

そして、まさかここでも食べることになるとは思わなかったBiangbiang麺。

メニューの名前が違ったので頼んでみたら、出てきたのがBiangbiang麺でちょっと

びっくり。


どれも大満足の美味しさ!


ご馳走様でした~。



西安の旅記 おわり。



Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • HURARI

    2016.08.06 11:36

    @rosepinkほんと美味しかったです!香草が好きな方ならきっと気に入っていただけると思います。 中国の麺は独特なのですが、地方によって麺の性格も違うので本当に面白いです♪
  • rosepink

    2016.08.05 17:19

    本場のお料理はとっても美味しそう!特に麺類が食べてみたいです😋素敵な旅行記楽しませていただきました✨