和府捞面

今日のお昼ご飯は、和府捞面というお店で麺を食べた。

確か先月できたばかりの新しいお店。


店内には本がズラリ。

『ご自由にお読みください』


ゆったりとした作りで、中国では珍しくお一人様用の席も充実していた。


なんだか、「はなまるうどん」と「丸亀製麺」を感じさせる営業スタイル。



麺がくるまで水蜜桃酵母(ハニーピーチジュース)/15元で喉を潤す👇

申し訳程度に果肉入り。自然な味で美味しかった。


そして、主役の麺!

酸辣雪花肥牛肉面/35元(約590円)👇

食べて気付く、「あ、これ注文した麺と違う…」

でも、美味しかったのでヨシとする。


合計50元(約840円)。

たかっ!!


昔田舎で食べていた蘭州拉麺は2~3元だったので、それを思うと高い。

田舎も値上がりしたのかしらね?

懐かしい。


ご馳走様でした!








Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000