私にとってのささやかな愉しみはお気に入りの珈琲を飲むこと。
以前も書いたけど、蘇州にある堂吉珈琲という喫茶店の雲南珈琲が惚れ惚れするほど
美味い。上海ではこれほど美味しい雲南珈琲を飲めるお店が無いので、本当に残念!
で、オーナーにわがままを言って蘇州から上海までちょくちょく珈琲豆を送ってもらって
ます。250g=50元(約850円)。高いのか?安いのか?
うちでは、250gを約1週間で飲み切るため、結構な勢いで豆がなくなる。
上海にもお店を出してくれたら毎日通うのに。。
一昨日夜、配達依頼をして、早速今朝届いた。
中国の雑な梱包になれているため、きちんと包装してあるこの状態に感動👇
今回注文したのは、特級雲南珈琲250g×5袋。
2016年の新豆のサンプルが入荷したらしく、そのサンプルをおまけで付けてくれました。
ありがとう~、オーナーーーーー!
しかも、焙煎方法も二種類でっ!この細やかな気配りがたまらんっ。
今晩さっそく頂いてみます。
愉しみっ!!
0コメント