五日目の朝焼けもきれいだった。晴天!!
この日は、現地ツアー会社に申し込んで朝からロッカウイ動物園へ行った。
ロッカウイ動物園にはマレーシア特有の動物がいるため、毎日多くの観光客で賑わって
いるらしい。
私の一番の目的は、「テングザル」に会うこと!!今回の旅のメインイベントの一つ!
本当は、ジャングルに行って野生のテングザルを探すというツアーもあったのだけど、
一日中動き回るツアーを旅行中にいくつも詰め込むほどの気力も無く、確実にテングザル
を拝める動物園に行って数時間だけ過ごすツアーを選んだ。
気力というより体力に自信が無かっただけなんだけど。。
中に入ると、マレー動物がたくさん!
マレー像の雄と雌の戦い。
雄叫びをあげながらの、結構本気のど突き合いだった。
マレー像は一般的な像より小柄なんだとか。
ダチョウ?お一人で寂しそうだった。。
こんな柵なんて軽く飛び越えてしまいそうだけど、逃げていかないから不思議。
もー、大っ嫌いな蛇までいて凍り付いてしまったー。
他にもいろいろいたけど、この写真一枚が精いっぱい。
亀は嫌いじゃないのに、蛇のあとに登場したっていうだけでなんだか気分よく見れ
なかったー。
マレー熊。少し小柄だったと思う。
胸元にマレー熊の象徴である三日月マークが一瞬見れたけど、写真には撮れず。。
暑かったのか、日陰を求めてひたすらうろうろしていた。
マレートラ。よくわからないけど、悲痛な叫び声をあげていた。
我慢できないくらい体が痒かったのか?
とにかく木に絡みついていた。
そして、マレーシアと言えば!のオランウータン!!!
ココナッツの殻を使って水を掬い上げて飲んでた!本当に賢いっ。
そして、いよいよ待ちに待ったテングザルのエリアへーーー!!
0コメント