広大な大地

よく渡る横断歩道。

写真では伝わりにくいけど、こっちからあっちまでとても遠い。

何十mあるだろう。本当に遠い。

しかも信号が赤に変わるのが速すぎるため、油断していたら横断歩道の真ん中あたりで

赤になってしまう。だから、青になったら小走りで渡らないと間に合わない。

中国に来たばかりの頃、何に一番驚いたかというと道が広いこと。日本みたいな小さな島国

では、道をつくるのにもいろいろ工夫しなければスペースが取れない。でも、中国は土地が

余るほどあり、道一つとっても作られるものが何でも大きい。田舎も都会も道だけは共通し

て広大だと思う。

初めて住んだ村の道も、ただただドカーーーンと大きく切り開かれていて圧倒されたのを覚

えている。何だか怖いようなドキドキするような、そんな感じだった。そんなに車も走って

いなかったので、舗装されていないただ広いだけのその道で一人で乗り合いバスが来るのを

待っていたとき、言いようのない孤独を感じた。

狭くて小さい島国で育った私には中国は広すぎる。

十数年住んでみてもいまだに圧倒され続けていると思う。

Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000