備忘録。
とにかく中国を出て年末年始を迎えたかった。
ホーチミンかハノイで迷ったけど、その前の年に知人がハノイに行ったと言っていたことを
思い出し、ハノイ行きのチケットを取った。
特に行きたかった理由があったわけじゃない。
ハノイ行きの前日、40℃を超える熱を出してしまい半ばあきらめかけていたとき
私の貧乏根性がひょっこり顔を出し、「チケット代、宿代が無駄になる!」という
思いから全力で熱を下げた。
フライト当日、奇跡的に熱は37℃まで下がった。
が、搭乗直後熱がぶり返し、飛行中ほぼ意識なし。
ハノイ到着からホテルまであまり記憶が無いままバスで移動した。
夕方フライトだったこともあり、ホテルに着いたのは夜。
そのままシャワー浴びて薬飲んで寝た。
翌日から声も出ないという悲惨な状態になり、本来予定していたイベントを
急遽ゆったりめのスケジュールに変更。
⇩以下ハノイでしたこと⇩
〇 フォーを食べる
〇 ベトナムコーヒーを飲む
〇 地ビールを飲む
〇 ハイフォンへ行く
◉ ホーチミンさんのご遺体に手を合わせに行く
◉ 水上人形劇を観に行く
〇 川下り(どこだったか忘れた)
◉⇐この印の写真は、撮ったはずだけど見つからず。残念。
以下〇のみの写真です。
我ながら撮った写真が少なすぎて笑えます。
とにかく体調が悪くて観光どころじゃなかったのに、
あんな身体でよく歩き回ったなというのが正直なところ。生き急ぎ??
ハノイの感想は、中国在住の私にとって「中国色が強くあんまり気分転換できなかった」
気がする。
中国在住ではなければ、もっと楽しめたと思うし、新鮮だったような。。
いや、体調が悪かったからそう思うのか?
ハノイ好きな人、これ読んで気分悪くしたらスミマセン。
私は決してハノイが嫌いなわけではありません。
次回はホーチミンに行ってみたい!!
0コメント