【ノスタルジック上海】巴金故居

宋慶齢故居を出て、武康路へ。

武康路にあるFARINEでシュークリームを購入。

たまに売り切れていて半泣きになるけど、今日は無事買えた。


無事買えたところで、次に目指すは巴金故居。

巴金(1904年11月25日-2005年10月17日)は中国の小説家。

ちょっと調べたところによると、なんと巴金はエスペラント語が話せるらしい!

いろんな意味で貴重な人物。

文革も経験し、エスペラント語も達者、人格者。。


到着。

こちらはなんと無料。

そして敷地内へ。

広い、広すぎる!

旧居内の写真撮影は禁止されているので、写真はないけど

文化人らしいとっても洗練された住まいだった。

湿度調整のため、全室エアコン全開という丁重な扱い。

書棚には日本語の辞書や本などたくさんあった。

三階は立ち入り禁止で入れなかったけど、本人の書庫になっているらしい。

いつか全書物を公開してくれる日がくるのかな。。


以下、「ノスタルジック上海MAP」より抜粋。

「中国を代表する作家・巴金の故居。1923年竣工の邸宅が記念館として開放されている。

応接間、寝室、仕事場などのほか、家電や車いすもそのまま残されていて生活感を感じる

ことができる。書架には日本やロシアの本が並び、棚には日本人形も。」







Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000