【ノスタルジック上海】武康大楼

上海東和旅行社へ旅費の支払いに行ったとき、

「ノスタルジック上海MAP」という中国の近代史が

ぎゅっと凝縮された解説付きの地図をもらった。


いつもは通り過ぎるだけの街並みだけど

1920年代の近代史を物語る建造物を探訪してみることに!


で、地下鉄に乗って武康大楼方面へ。

上海交通大学駅にて下車。

少し歩くとすぐに武康大楼に到着。

以下「ノスタルジック上海MAP」より抜粋

「Normandie Apartmentが旧名。

万国貯蓄会建造。旧楼は1924年に建てられた76戸8階建て。

以前は上層6階が住宅。当時としては珍しくアパート全体で女中部屋が30部屋あったという。

外観は長細く飛行船に似ている。新楼は1930年に建てられた5階建て。

廊下は分かれている。」


建物一階にPLATANEという雑貨・食器屋さんがあるので

ときどきこのあたりを歩いていたけど

ちゃんと見ていなかったなと反省。。


知らないことだらけ。



Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000