字を書く時間

今日は太極拳のあと书法の授業でした。
毛筆は私にとって本当に難しいのですが、
あの集中できる時間が好きで毎週末の
楽しみになっています。

今日の課題は、「左」「在」「人」。
筆を左にスーッと伸ばす練習です。専門用語がわからない…。

まずは先生がお手本を書いてくださり、
それを見ながら練習します。

先生のお手本↓

そして私の字↓

下手すぎて恥ずかしいですが、地道にゆっくり
練習していつか行書までたどり着けたらと思っています。

中国書道って、日本より自由というかざっくりしてるというか、姿勢や二度書き等についてとってもゆるいです。
書くときの姿勢って大事よね
二度書きってしたらダメよね
は、ここではあまり関係ないようです。
楽チンでいいのですが。

さてさて来週も練習練習!

Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • HURARI

    2017.05.06 16:26

    @猫村 ナオ。さん いや〜、嬉しいです😆ありがとうございます!ふふふ
  • 猫村 ナオ。

    2017.05.06 14:55

    先生よりHURARIさんの字の方が綺麗★ひひひ