お餅

一ヶ月前の年末。

日本からEMSで実家の母から荷物が届きました。

毎年この時期になると母から届く私の大大大大好きな物。

母はこの15年、毎年毎年お餅を送ってくれます。

奇跡的に税関検査では指摘を一度も受けることなく無事届くも、毎度ドキドキして

待っています。真空パックされたお餅なら大して心配しないのですが、母が送ってくれる

お餅は母が家で餅つきしたものを送ってくれるため、真空ではありません。

母方の実家で作るもち米を使ってのお餅は格別です。

これを小さいときから食べて育ちました。

子どものころ年末になると私に付くあだ名は「もち子」。

それぐらい私はお餅が大好きな子どもでした。もちろん今でも大好きですが。


歳をとっていく母が、こうして毎年お餅をついては送ってくれる。このことに私は申し訳

なくも有難く、本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。


今年は去年より多めの60個送ってくれました。

だけど、昨日ついに完食。

毎年ですが、「もっとゆっくり食べればよかった」と今年も後悔。


もち病。。。





Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000