週末の太極拳。

火曜日と木曜日に比べると、土曜日の太極拳は先生がかなりスパルタ。


心を落ち着け、健康への意識を高めることを目的に始めたはずだったけど、

いまや激しく汗をかき、肉体の極限に挑みたい衝動にかられる。。

見た目はそんなにきつくなさそうな動きも静止も、しびれるほどきつい。


👇これ、見た目こそ太極拳ではないけど、男性二名がこの静止状態を2分半続け、

終わった後は汗がしたたり、腕はガクガクになっていた。

えー、そんなにきつくないだろうと若干ナメてかかり、女性たちも挑戦してみたけど、

若者二名が30秒きっちりに脱落。

私ともう一人は頑張って1分耐えた。

老体にはきつかったー。。


究極の有酸素運動を繰り返し、3時間の授業の後は適度にスッキリし、適度に疲労感があり、

本当に気持ちがいい。昔は平日の疲れから土日は寝ていたい!と思っていたけど、いまは

身体をしっかり動かして汗をかいてよく眠る!がストレス発散になっている。

これも歳を取った証拠かなぁ。。


夜は、日本からの輸入品「めぐリズム」を着けて寝る。

たぶん着用したまま眠るのは使い方を間違っていると思うけど、

良い夢が見れるような気がするから不思議。

めぐリズム、今の私のささやかな癒し。



Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

0コメント

  • 1000 / 1000