麻辣烫/マーラータン

昔、中国のとある村で食べていたマーラータンは5~7元程度だった。

だけど、久々に上海で食べたマーラータンは20元で、腰が抜けるかと思った。

自分で食べたい具材を盛ってグラムで計算して金額が決まるのだけど、

どんだけ多く見積もっても昔なら20元もいかなかった。


20元。。。どんだけデブまっしぐらに盛ったの、わたし?!


いや、上海の物価が高いだけだと自分に言い聞かせ完食。


久々に食べたマーラータンは都会風味でフツウだった。

やっぱり村のマーラータンが最高!


あぁ、懐かしい。。





Life is a comedy in long-shot.

放浪の旅に出て十数年。 いまものんびり旅を継続中。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • rosepink

    2016.08.23 07:15

    具材や麺も選べると何通りの食べ方も出来て楽しそう♪詳しく説明していただいて有難うございます✨😋
  • HURARI

    2016.08.23 01:53

    @rosepinkマーラータンは本当に美味しいです♪具材は切って店前の冷陳に置いてあり、そこから自分が好きなものを かごに盛って店主に渡して特製スープで煮てもらいます。私はいつも白菜、海藻をメインにしています。 マーラーは、しびれるような辛さという表現がよくされるのですが、私はしびれのもとの花椒が大好きで、 辛いお料理には花椒を足して食べたりしています☺ そうです!アレは春雨です!!麺の種類もいろいろ選べるのですが、私はあえて麺ではなく春雨を毎回チョイス! あ、マーラータンが好きすぎて長文になってしまいました…。スミマセン。 中国にお越しの際は是非!
  • rosepink

    2016.08.22 17:19

    野菜たっぷりですね✨どんな味なんですか?辛そうで美味しそう😋春雨⁈っぽいのが見えるような…食べでみたいな♪